top of page
執筆者の写真trefle osteo

腰痛が側弯症の原因に⁉

日々の疲労の蓄積による慢性腰痛に

悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。


ですが、腰痛が原因で

側弯症になってしまう可能性があるって

知っていましたか?


そこで今回は

「腰痛と側弯症の関係性」について紹介します。




側弯症って何?

側弯症とは

何らかの原因によって

胴体部分が横に弯曲してしまうことで

大きく分けて

機能性脊柱側弯症と構築性脊椎側弯症の2つがあります。


簡単に説明すると

機能性側弯症は

痛みや脚長差などによって

二次的に側弯が起こってしまうもので

構築性側弯症は

成長過程や病気などによって

椎骨自体が変形してしまうことで

側弯が起こってしまいます。


そのため、今回注目するのは

機能性脊柱側弯症です。


機能性脊柱側弯症は

主に疼痛性側弯と代償性側弯の2つに分類され

痛みによって誘発される

疼痛性側弯が腰痛を持っている方に

起こりやすい側弯症です。


ただし、腰痛の原因が

脚長差によって引き起こされているものならば

代償性側弯を起こしている可能性が高いです。



どうして腰痛が側弯症の原因に?

人は痛みを感じた時

その痛みから身体を守ろうと

反射的に痛みを感じているところを中心に

筋肉を収縮させます筋攣縮)。


痛みが腰の真ん中に位置していたり

左右両方にある場合には

筋収縮もほとんど左右均等に起こるので

弯曲を起こしにくいですが

痛みが左右どちらかに偏っている場合には

左右の筋収縮に差が生まれ

弯曲を引き起こす原因となってしまいます。


また、痛みが強い場合には

その痛みを少しでも軽減させるために

わざと身体を横に傾けたりしてしまうので

さらに腰部の側弯を誘発しやすくします。


例えば、疼痛性側弯症の中でも高い割合を占める

腰椎椎間板ヘルニアの場合

腰痛に加えて

突出した椎間板による神経の圧迫で

臀部や脚への痛みや痺れなども引き起こすため

それらの症状も軽減しようと

痛みのある方とは反対方向に身体を傾けることで

痛みや痺れを軽減することができます。


さらに、腰で側弯が出てしまうと

その代償として

胸部(背中)にも側弯が引き起こされてしまう

可能性もあります。


腰部で側弯がある場合

その側弯によって傾いた身体を

まっすぐにしようとして

胸椎部分での側弯が発生しやすくなります。


そして、胸部(背中)に側弯が出ると

背中の痛みや違和感はもちろん

それに伴って

肋骨の動きにも障害が出てしまうため

呼吸がしにくくなったり

その呼吸を援助しようと

首回りの筋肉が過度に働くことで

首の不調や頭痛などの原因となってしまいます。


そのため、

もともと腰の痛みだけだった身体の不調が

長期的に放置してことによって

身体のさまざまなところに不調を引き起こして

どこから手を付けたらいいのか

わからない状態になってしまいます。



予防や改善方法は?

一番の予防は

日頃から運動による筋力強化や

ストレッチなどによる筋肉の柔軟性を促進することで

腰痛を引き起こさない事です。


とはいえ、

日々の生活や仕事内容などによっては

腰に負担がかかり

結果としてぎっくり腰のような

急性腰痛を引き起こしてしまったり

疲労がなかなかとれなかったりすることもありますよね。


そのため、腰痛が起きた時に

しっかりと対応することが大切です。


急性腰痛の場合にはまずは安静です。

痛みがあるところが熱くなっている時には

アイシングをしてあげることで

過度な炎症反応を抑えてくれるので

痛みを軽減することができます。

※急性腰痛の時にはうつ伏せは避けてください。


そして、痛みが落ち着いたら

痛みが出ない範囲内で

軽い運動やストレッチを行うことで

慢性化することを防ぎます。


逆に疲労が蓄積されている場合には

筋肉のハリやコリによって

血流が悪くなっているので

まずは湯船に浸かるなどして

腰を温めて血流を促進しましょう。


そして、無理のない程度にストレッチを行って

筋肉の柔軟性を改善しつつ

さらに血行を促進しましょう。


また時間を作れる時には

腰に負担がかかりすぎない程度に運動を行って

筋力をUPすることで腰痛を予防しましょう。


すでに機能性側弯症を

引き起こしてしまっている場合には

まずはその原因をはっきりさせましょう


機能性側弯症の場合、

その原因と経っているものを解決することで

側弯の軽減や消失につながります。


運動やストレッチなどで解決できるものもありますが

専門医による適切な処置が必要もあるので

かかりつけ医や行きつけの整骨院などに

相談してみてください。



最後に

多くの人が悩んでいる腰痛も

長期間放置することで

身体のさまざまな不調を

引き起こす原因となってしまいます。


日頃から運動やストレッチなど

身体のケアをしてあげることで

予防・改善になるので

できることから始めてみてください。

Comentarios


bottom of page