top of page
執筆者の写真trefle osteo

“矯正”を受けても、また姿勢が戻る…なんで?

最近は猫背矯正や骨盤矯正のように

整骨院や整体などで

姿勢や歪みの改善を目的とした施術方法として

さまざまな“矯正”があり

実際に受けたことがある方もいると思います。


ですが、矯正を受けてから数日経つと

少しずつ矯正前の状態に戻っていき

「定期的に矯正を受け続けないといけないのかな」と

思ったことはありませんか?


そこで今回は、“矯正”がどういうものなのか

またその効果などを紹介していきます。




“矯正”ってどんなことをするの?

整骨院や整体などで用いられている“矯正”は

カイロプラクティックのような

骨(関節)をポキポキならすタイプのものと

ストレッチや手技などをいくつか組み合わせて

関節周囲の筋肉などの軟部組織を緩めるタイプ

またその2つを組み合わせたタイプに分けられます。


姿勢が悪かったり歪みがある状態というのは

筋肉バランス(筋力と柔軟、左右差、前後差など)や

身体の使い方のクセ/習慣などによって

1つ以上の関節の位置関係がズレている状態なので

結果的に関節の動きに支障が出たり

身体の痛みや違和感などの不調を引き起こしてしまいます。


そこで、関節の位置関係のズレが改善して

それによって起こっていた

身体の不調を軽減させるため

“矯正”が用いられています。


そして、関節の位置関係のズレは

あくまで正常な範囲内なので

関節の位置関係が逸脱している脱臼や

解剖的に構造が変わっている変形や強直などを

改善することはできません



矯正をしても戻るのはどうして?

矯正を受けた直後は

周辺の筋肉などの軟部組織が緩んでいたり

関節の位置も本来に近いところに戻っているので

一時的に姿勢や痛み・違和感などが改善されます。


ですが、その改善された関節の位置/姿勢を

維持できるだけの筋力や柔軟性がなければ

結局は矯正前の状態に戻っていきます。


そのため、矯正を受けた場合は

運動(筋トレ)やストレッチで

できるだけその状態を保つように

努力することが大切です。


また、片脚立ちや脚組み、

背中が丸まった姿勢などのような

普段のクセは矯正で改善された状態を崩す

大きな要因になるので

できるだけ意識してクセを改善するようにしましょう。



矯正のメリットとデメリットは?

矯正のメリットは

関節の位置関係のズレや姿勢の悪さによって

痛みや違和感、関節の動きの悪さを

短時間で改善できることです。


カイロプラクティックのような方法であれば

一瞬で改善することもありますし

いくつかの施術を組み合わせたものでも

10~15分ほどで改善されるでしょう。


そのため、日常生活に支障が出るほど

痛みなどが強い場合には

矯正を受けて一旦緩和させるのがおすすめです。


また、自主的な運動や

ストレッチと組み合わせることで

よりスムーズに身体の改善(肉体改造)

できるようになります。


反対に矯正のデメリットは

「矯正による状態の改善=根本的な解決」ではない

ということです。


関節の位置関係のズレや姿勢の悪さの

大きな要因は筋肉バランスによるもので

裏を返せば、その状態は

現状の筋肉バランスに適している(楽な状態)

ということになります。


つまり、矯正によって改善された状態の維持や

その状態で身体を動かすことは

実は身体(筋肉)の負担となってしまいます。


ですが、一時的にでも状態がよくなると

大抵の人は「身体の状態が良くなった」と思い

矯正前には避けていた/できなかった動きを

普通にやるようになってしまうため

それによって身体を傷めやすくなってしまったり

状態を悪化させてしまうことがあります。


また、関節を鳴らすタイプの矯正は

頻繁に行ったり、回数が多くなると

関節周辺の靭帯などに緩みが生じてしまい

関節の安定性が低下してしまうことがあります。


関節の安定性が低下すれば

その分、関節内での動き(関節動揺性)が大きくなり

将来的な関節症のリスクを高めたり

関節周辺の筋肉への負担が多くなることで

筋疲労(コリやハリ)が起こりやすくなります。



矯正を受ける時にやった方がいいこと

矯正を受ける際には

その施術を卒業することを前提

始めるようにしましょう。


先ほど説明したように

矯正のタイプによっては

頻度が高すぎたり長期間続けるなど

過度な矯正は逆効果になってしまいます。


また、矯正はその内容によっては

値段が高めに設定されていたりするので

頻繁にまたは長期間受けることで

トータル的に出費が大きくなります。


そのため、矯正を受けた時には

施術者に

  • どういう状態なのか(筋肉バランスなど)

  • どういう施術をしたのか

  • 維持/改善のために何をしたらいいのか

を説明してもらい

運動やストレッチなどを習慣にするようにしましょう。


ある程度、正しい関節の位置関係や姿勢を

維持できるようになれば

1-2カ月に一度ほど軽いマッサージや

ストレッチを受けるだけことで

リフレッシュやリラックスも兼ねて

身体のメンテナンスができるのでおすすめです。



最後に

矯正はあくまで

一時的に状態をよくするもので

根本的に状態を改善するものではありません。


繰り返しの矯正は、逆効果になったり

金銭的にも出費が大きくなりやすいので

「矯正はあくまで補助」という意識で

運動やストレッチ、姿勢改善など

できることは積極的に取り入れることをおすすめします。

Comments


bottom of page